2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記

~イサーン料理を食べる~ 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記 8日目(8)

イサーン出身、バカラのHちゃんの行きつけのイサーン料理店へ。

凄いローカルなお店で、日本語は無論のこと英語も通じ無ければ、英語のメニューも無い。

イサーン料理レストラン

まぁ、言葉の問題に関してはHちゃんがいるから安心。

 

何を注文されるかわからないと言う不安はあるけど(笑)

あんまり、いっぱい注文されても食べきれないっすよ…

 

Hちゃん「サヌック、ソムタム食べる?」

ん!?

火を通して無い物はちょっとなぁ…

サヌック「ソムタムはちょっと…」

Hちゃん「辛いの駄目?じゃあ、辛いのひとつと辛く無いのひとつね」

いやっ!そうじゃないんだよ。

お腹が心配なんです…

 

でも、Hちゃんが普通に食べてる物を「お腹を壊しそうだから要らない」なんて言えない(汗)

失礼の無いように、お腹を壊すのが怖いから食べないと言うの伝えるにはどうすればいいんだろう…

 

注文をHちゃんに任せた結果、本日の夕食はこんな感じに。

チムチュム

人生初のチムチュム。

そして、待望のアヒルのクチバシ揚げこと、「パーク・ペッ・トー」

パーク・ペッ・トー

ちょっと、ノリで言っただけで本当に食べたかった訳じゃないけど(笑)

クチバシをバリバリかじったりしゃぶりついたり。

Hちゃん「美味しいでしょ?全部食べて良いからね!」

美味しいと思うならHちゃんも食べたら良いのに…

Hちゃんはあんまり好きじゃないのかな。

 

この後もどんどん追加注文するHちゃん。

イサーン料理

最後は水で無理やり流し込んで、ほぼ完食。

もう、お腹がいっぱい過ぎてやばいっす(笑)

あと、ソムタムの影響が心配。

帰国したらすぐに仕事。

がっつり休んだ後だから、ちょっとお腹の調子が悪いぐらいじゃ休め無いしなぁ~。

 

若干の不安を残しつつ、食事の後はホテルへ。

つづく

~バカラでペイバー~ 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記 8日目(7)前のページ

~Hちゃん怒る~ 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記 8日目(9)次のページ

関連記事

  1. 2014 バンコク・パタヤ旅行記

    ~ラスプーチンを後にして~ 2014年 バンコク・パタヤ旅行記 7日目(7)

    パタヤのマッサージパーラー、ラスプーチンを後にして。期待してた…

  2. 2018年7月 バンコク旅行

    ~タニヤにパッポン~2018年7月 バンコク旅行 1日目(15)

    腹ごしらえを終えてタニヤにて夜遊び開始!時間はまだ早いけど…

  3. 2014 バンコク・パタヤ旅行記

    ~ 2日目の朝 ~ 2014年 バンコク・パタヤ旅行記 2日目(1)

    2日目の朝昨夜、財布を無くしたと言う事実を思い出して億劫になる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. ツリータウン
  2. アクアホテル

ランキング

PAGE TOP