2012 バンコク・パタヤ旅行記

~ 夜遊び予算を考える~ 2012年 バンコク・パタヤ旅行記六日目(1)

2012年バンコク・パタヤ旅行6日目 の朝。

既にこの旅行も後半戦に入っている。

かなり、どんぶり勘定で遊んで来たから、残り日数でどれくらいお金がいるかちょっと考えないと…

 

サヌックの理想は、1日、

マッサージパーラーで1ブンブン。

ナナプラザで1ブンブン。

ソイ・カウボーイで1ブンブン。

ちょっと、ブンブンの回数が多すぎるかな…。

 

ざっくり計算すると、

マッサージパーラーで2600バーツ

ナナプラザのペイバー代 600バーツ + ショート代 2000バーツの計2600バーツ

ソイカウボーイのペイバー代 600バーツ + ショート代 2000バーツの計2600バーツ

ブンブンにかかる費用だけで7800バーツか…

日本円で25000円は最低でも必要。

これに、食事代 + 普通のマッサージ代 + 飲み代がかかってくる。

この3つを5000円に抑えるとしても、1日30000円は必要!

 

完全に予算オーバーだ(笑)

 

マッサージパーラーで遊ぶのを2日1回するか、ゴーゴーバーでのペイバーを1日1回にするか、ちょっと考えないと。

 

で、考えた結果が…

 

 

カードを使うか(笑)

 

生活の破綻を招く一番、駄目なパターンだ(笑)

でも、せっかく来たからには悔いなく遊びたい…。

クレジットカードならマイルも貯まるしな。

前向きに考えよう(笑)

 

食事やマッサージ代だけ、クレジットカードで払っても焼け石だし、マッサージパーラー代もカードで払おう。

幸い、バンコクのマッサージパーラーはクレジットカードで払えるお店がほとんどだし。

ゴーゴーバーでも払えるお店は多いけど、アルコールが入った状態でカードを切るのはちょっと怖い。

なので、ゴーゴーバーでは現金払いで。

バンコクでは、クレジットカードが使えるマッサージパーラーやゴーゴーバーが多くて助かる。

逆にパタヤでは使えるお店はあまり無いのよね。

まぁ、夜のお店でカード切るのはちょっと抵抗があるけど…

 

さて、予算の問題も解決したし、というか先送りしたしだけだけど(笑)

軽くシャワーを浴びて、マッサージ屋さんにでも行くか。

 

つづく

~ スパイスガールズのPちゃんとホテルへ~ 2012年 バンコク・パタヤ旅行記五日目(11)前のページ

~ お昼はやっぱり、タイマッサージ~ 2012年 バンコク・パタヤ旅行記六日目(2)次のページ

関連記事

  1. 2017年GW パタヤ旅行記

    ~朝のブンブン~ 2017 GW パタヤ旅行記 3日目(1)

    2017年GW パタヤ旅行 3日目の朝隣ではウォーキングストリ…

  2. 2012 バンコク・パタヤ旅行記

    ~ カオパットサパロット ~ 2012年 バンコク・パタヤ旅行記四日目(3)

    ソイパタヤランドにてレディーボーイからタイマッサージを受けるという日本…

  3. 2022年9月バンコク・パタヤ旅行記

    ~Hotel RETRO39~2022年9月 バンコク・パタヤ旅行記1日目(2)

    プロンポンに到着。すぐにホテルに行きたいところだけど、先に両替…

  4. 2012 バンコク・パタヤ旅行記

    ~ Rainbow1(レインボー1)へ ~ 2012年 バンコク・パタヤ旅行記八日目(5)

    ナナンプラザのゴーゴーバー、レインボー4のゴーゴー嬢と印象に残らない、…

  5. 2015/2016 バンコク旅行記

    ~ この旅、最初のブンブンはLBと~ 2015/2016 バンコク旅行記 1日目(15)

    ナナプラザのレディーボーイ専門のゴーゴーバー、カサノバで指名。…

  6. 2017年夏 バンコク・パタヤ旅行記

    ~この旅、最初のマッサージ~ 2017 夏 バンコク・パタヤ旅行記 1日目(5)

    朝食を終えて。やっと、マッサージ屋やショッピングモールと言った…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. ツリータウン
  2. アクアホテル

ランキング

PAGE TOP