2013/2014 バンコク・パタヤ旅行記

~ウォーキングストリートへ~ 2013/2014 バンコク・パタヤ旅行記 七日目(5)

ソイ6で、テンションを上げたあと、この旅行、最後のウォーキングストリートへ。

早朝焼き肉のせいで、胃の調子が悪いこともあり、あまり空腹感は感じない。

それでも、食欲はある微妙な感じ…。

ただ、ペイバーした後、食事に行くことになると思うので、ここで食べてしまうと、後々、辛くなりそう。

 

そんなサヌックの前に、ケバブ屋さんが…。

パタヤには本当にケバブ屋さんが多い。いや、日本が少ないと言うべきか…。

なんでこんなに美味しい物が日本ではイマイチ流行らないんだろう。

 

さすがにケバブは重たすぎて、今のサヌックの胃には辛いか…。

日本から持ってきた、胃薬もすでに底をついてしまった。

さすがに諦めるしか無いか…。

 

 

結局…。

 

 

 

食べてしまった(笑)

 

ケバブ

 

 

ラムとチキンのミックスケバブ。

110バーツ(約330円)。

 

ケバブの写真撮るの忘れた(笑)

 

ケバブ屋と同じ店舗で、トルコアイスも売っている。

客にアイスを渡しそうで渡さないパフォーマンスを見ながらケバブを食べる。

しかし、ひとつアイスを売るたびにパフォーマンスしているから効率悪いだろうな…

でも、客も店員も楽しそう♪

トルコアイスも食べたかったけど、一人でトルコアイス屋さんのパフォーマンスに付き合うのは気恥ずかしかったので辞めておく。

 

そういや、昔、市販でトルコ風アイスが日本で販売されてたけど、無くなってしまったな。

あれ、結構好きだったんだけど…。

 

ケバブを食べ終えて店を出る。

うむ…。格段に胃が重たくなった気がする(笑)

バカラのSちゃんに会いに行く前に少し歩いて消費しておかないとな…。

たぶん途中でどっかのゴーゴーバーに入ることになると思うけど(笑)

Sちゃんの出勤時間は21時だからそれまで適当に時間を潰す必要があるし、とりあえず、ウォーキングストリートを端から端まで1往復。

この程度ではまったく消費されない(笑)

消費させるのは、とっとと諦めて今夜、最初のゴーゴーバー、Alcatraz(アルカトラズ)に入店することに。

 

つづく

~また、ソイ6へ~ 2013/2014 バンコク・パタヤ旅行記 七日目(4)前のページ

~アルカトラズからセンセーションズへ~ 2013/2014 バンコク・パタヤ旅行記 七日目(6)次のページ

関連記事

  1. 2015/2016 バンコク旅行記

    ~ 昼食へ~ 2015/2016 バンコク旅行記 2日目(2)

    マッサージ屋で、温かいお茶が出されずにちょっとがっかり。&nb…

  2. 2015 バンコク・パタヤ旅行記

    ~このお店は!? → クレイジーハウス~ 2015 バンコク・パタヤ旅行記 3日目(8)

    サファイアクラブをチェックビンした後は、再びウォーキングストリートを行…

  3. 2016/2017 バンコク・パタヤ旅行記

    ~本日3回目のブンブンは…~ 2016/17 年末年始 バンコク・パタヤ旅行記 1日目(20)

    ウォーキングストリートのダイヤモンドでBちゃんをショートでペイバー。…

  4. 2013 バンコク・パタヤ旅行記

    ~8日目の朝~ 2013年 バンコク・パタヤ旅行記 8日目(1)

    バンコク・パタヤ旅行8日目の朝。ついに残り1泊…今日、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. ツリータウン
  2. アクアホテル

ランキング

PAGE TOP