2014 バンコク・パタヤ旅行記

~本日の夕食~  2014年 バンコク・パタヤ旅行記 2日目(11)

Som’s Heaven(サムズ ヘブン)の見学(と言っても外から見ただけだけど…)を終えて、一度、ホテルに戻ることに。

 

ホテルに戻る途中、コンビニでレッドブルを購入。

夜遊びに向けてエネルギー補給。

レッドブル

タイでは、タイに本社を置くレッドブルとオーストリアに本社を置く、レッドブルが売られている。

日本を含め世界的に有名なのはオーストリアの方だけど、オリジナルはタイの方らしい。

その辺の詳しい事情を知りたい人はWikiで調べてください(笑)

 

 

サヌックが買ったのはタイの方のレッドブル。

値段はうろ覚えだけど日本円で30~50円程度だったと思う。

ちなみにオーストリアの方は180円くらいしたから日本とあまり変わらん感じ。

てか、オーストリアの方は去年の年末に来た時は全然売って無かったんだけどな…

 

 

お味の方は日本で売られているものより、甘ったるくて炭酸が少ない感じ。

会社が違うから当然言えば当然だけど、まったく別もの。

Wikiでレッドブルについて、調べてたらタイ産の方は、多量に服用した場合の危険性が指摘されているらしい(汗)

まぁ、1本ぐらいなら問題無いか(笑)

 

 

 

栄養補給をした後は、ターミナル21のフードコートで早めの夕食をとる事に。

ワンパターンだけど、朝にチャージしたプリペイドカードがまだ残ってるしな…

で、食べたのが朝に食べ損ねた、豚肉入りのバミーヘン。

バミーヘン

うん。今度はちゃんと汁は無いし豚は入ってる(笑)

 

肝心のお味の方は…

辛い!

辛いと言っても、タイ特有の辛さでは無く醤油を入れ過ぎた感じの辛さ。

そう、辛いと言うより味が濃すぎる(汗)

これは、明らかにフードコートのおばちゃんがタレを入れ過ぎたな…

いくら濃い味の多いタイ料理でもこれは濃すぎる。

毎日、食べてたら間違いなく高血圧になりそうだし(笑)

 

結局、バミーヘンの本来の味を知ることなく夕食は終了。

 

そろそろ夜遊びに備えなようか。

つづく
辛さ★★★★ヤマモリ タイダンス タイラーメン グリーンカレー味

~Som’s Heaven(サムズ ヘブン)へ~  2014年 バンコク・パタヤ旅行記 2日目(10)前のページ

~フットマッサージへ~  2014年 バンコク・パタヤ旅行記 2日目(12)次のページ

関連記事

  1. 2014/2015 バンコク旅行記

    ~ 屋台でクィティアオ ~ 2014/2015 バンコク旅行記 2日目 (19)

    ナナプラザのゴーゴーバー、レインボー4でついに指名。ゴーゴーバ…

  2. 2015 バンコク・パタヤ旅行記

    ~ナタリーでモデル系泡姫と~ 2015 バンコク・パタヤ旅行記 8日目(4)

    バンコクのマッサージパーラー、ナタリーで小顔のモデル系泡姫を指名。…

  3. 2014/2015 バンコク旅行記

    ~ 流れが悪い ~ 2014/2015 バンコク旅行記 2日目 (17)

    マンダリン1で遊んだあとは、あても無くナナプラザをうろちょろ。…

  4. 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記

    ~センセーションズへ~ 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記 3日目(9)

    バカラを後にし、お次はセンセーションズへ。なんだかんだで、ベタ…

  5. 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記

    ~パタヤ最後のブンブン~ 2016年9月 バンコク・パタヤ旅行記 6日目(9)

    ウォーキングストリートのゴーゴーバー、バカラでCちゃんをペイバー。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. ツリータウン
  2. アクアホテル

ランキング

PAGE TOP