日記

ボッタくりには気を付けて~パッポンの超女性器~

今月の旅行で生まれて初めてボッタクリに合いそうになりました。

まぁ、100バーツの物を150バーツで売られたりの気が付かないようなプチボッタくりは気が付いて無いだけで、沢山経験してるのかもしれませんが(笑)

 

被害にあいそうになった場所はパッポン。

店名は控えておきます(タイトルでだいたい想像がつくかと思いますが…)

店舗は二階にあって、二階のお店はちょっと危ないという認識はあったのですが、夜遊び系の雑誌等で割と聞く店だったこともありフワッとお店に入ってしまいました。

 

まず、ゴーゴー嬢はおばちゃんと言うより初老と言う感じ(笑)

こりゃ駄目だとすぐに撤退しようと思ったのですが、注文したビールは運ばれてきたものの伝票をいつまでたっても持って来てくれない。

 

この時点でちょっとヤバいかなっと思いつつ、近くに居た給仕にチェックビンを伝えると、そのままカウンターまで連れていかれる。

っで、ママさんらしき人が、差し出してきた伝票に記載された合計額は2800バーツ(ちょっとうろ覚え2850Bだったかも)

内訳はドリンク代以外にチャージ料やらショータイム料が書いてあったと思う(こちらもうろ覚え)

 

警察呼ぶにしてもサヌックの語学力で正確に状況を伝えられそうにないし、面倒くさい事になったなぁ~と思ってました。

とりあえず、時間を取られたく無かったので、切れて店から出ようとすると、態度が急変してビール代だけ払って行けと。

 

最初からそうしておけよと…

 

多分、店側としては払ってくれたらラッキー。

ゴネてきたら飲み代だけ払わせて帰らそうって感じだったんだと思います。

取り締まりが厳しくなったと言われている、このご時世に警察沙汰になって店側に特があるとも思えませんし。

 

こんな露骨なボッタくりは、ひと昔前の話と思っていたので脇が甘かったです。

てか、ひと昔前なら「こんまもん払えるか!」と言って出て行こうとしても帰して貰えなかったんだろうな…(汗)

 

 

兎に角、今後はもう少し気を付けたいと思います。

サクッとバンコクに行ってました前のページ

~ティーラック → ライトハウス~ 2017 夏 バンコク・パタヤ旅行記 4日目(10)次のページ

関連記事

  1. 日記

    パタヤから帰って来ました。

    夏のパタヤ旅行から帰って来ました(正確には帰って来たのは昨日ですが。。…

  2. 日記

    初めてのアンヘレス 良かった所

    今年のお盆休みはパタヤでは無く、初めてアンヘレスで過ごしました。…

  3. 日記

    2016年 夏のタイ旅行に向けて その10

    お気に入りのゴーゴー嬢から、「ロングのチップが6000バーツになったか…

  4. 日記

    2017年 GWのタイ旅行

    2017年GWのタイ旅行に向けて、とりあえずパタヤ1週間でホテルを予約…

  5. 日記

    2017年GW パタヤ旅行で宿泊したホテル~Eastiny Seven Hotel ~

    Eastiny Seven Hotel はスーペリア シービュー ルー…

  6. 日記

    2014年 バンコクにて その7

    今日は昼からガッツリ寝て、夜遊びに備えるつもりだったのに部屋に戻ってみ…

コメント

    • すけ
    • 2018年 7月 20日 6:30pm

    ご無沙汰しております。
    仕事、体調などもろもろでタイから離れていましたが、やっと行けそうなので今ブログを一気読みしております。

    お盆にタイに行くのですが、初めてバンコクに一泊するので、参考にします笑
    でも、初日一泊して、後はパタヤに逃げます。

      • サヌック
      • 2018年 7月 22日 2:40pm

      すけさん

      お久しぶりです。
      参考にと言うか反面教師にして頂ければ良いかと思います(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. ツリータウン
  2. アクアホテル

ランキング

PAGE TOP